明日もがんばるぞー!
2001年5月20日今日は損保をうけてきました。
ぜんぜん出来なかったのに、何故かさっき筆記試験通過のお電話を頂きました。
わーい!
それにしても電話もらった時なんて言えば良いのか分からなくて困ります・・。
みんなどういう風に受け答えしてるんだろう??
昨日は説明会が二つ続けてあったんだけど、最初の説明会が延長してしまったので、駅まで走りつづけました。
走りながら靴擦れして、血が出てきていたかったです(>_<)
それでも走りつづける自分に、自分で感心しました。
まあ、持ちごま減らしたくないだけなんだけどね(^_^;
物事ってなんでもそうだけど、全力を出し切ったら後悔しないんだろうな。
よし!今はけっこうしんどいけど、絶対納得のいく就活にするゾ!!!
ぜんぜん出来なかったのに、何故かさっき筆記試験通過のお電話を頂きました。
わーい!
それにしても電話もらった時なんて言えば良いのか分からなくて困ります・・。
みんなどういう風に受け答えしてるんだろう??
昨日は説明会が二つ続けてあったんだけど、最初の説明会が延長してしまったので、駅まで走りつづけました。
走りながら靴擦れして、血が出てきていたかったです(>_<)
それでも走りつづける自分に、自分で感心しました。
まあ、持ちごま減らしたくないだけなんだけどね(^_^;
物事ってなんでもそうだけど、全力を出し切ったら後悔しないんだろうな。
よし!今はけっこうしんどいけど、絶対納得のいく就活にするゾ!!!
あきらめたくない
2001年5月11日熱とじんましんで行きたかった会社の選考を受けることが出来なかった。
馬鹿な私。途中で倒れてもいいからもいけばよかった・・・。
でもでもでもでも、あきらめたくない、あきらめない。
恥や外聞なんてもうどこかにすて去った。
だめかもしれなくてもあたってやる。
それで砕けたら、あきらめがつくかもしれないし。
納得のいく就職活動にしよう。
人生は、一度しかない。
馬鹿な私。途中で倒れてもいいからもいけばよかった・・・。
でもでもでもでも、あきらめたくない、あきらめない。
恥や外聞なんてもうどこかにすて去った。
だめかもしれなくてもあたってやる。
それで砕けたら、あきらめがつくかもしれないし。
納得のいく就職活動にしよう。
人生は、一度しかない。
のんびり
2001年5月7日きょうは一日のんびりしてた。
本当はヨックモックがあったんだけどさぼってしまった。
だってあんまり興味がないと何言っていいのか
わかんないんだもーん。
でもさぼるのはだめだよな。
反省(>_<)
昨日は忙しかった。
9時半まで中央公論とマンパワーのESを書いて、それを速達でだした後、中日新聞社の試験をうけにいった。
試験中寝そうになってしまった(^_^;
だから字が汚い。
しかも漢字できなかったし・・・。
さようなら東京新聞!でも記事は好きなのでこれからも読むわ♪
半年前の私だったら、万全の体勢でうけたんだろうな。
気持ちってかわるるんだなぁ。
明日はPHPだ。
なにやるのかなあ。
ともかくがんばるぞー!
本当はヨックモックがあったんだけどさぼってしまった。
だってあんまり興味がないと何言っていいのか
わかんないんだもーん。
でもさぼるのはだめだよな。
反省(>_<)
昨日は忙しかった。
9時半まで中央公論とマンパワーのESを書いて、それを速達でだした後、中日新聞社の試験をうけにいった。
試験中寝そうになってしまった(^_^;
だから字が汚い。
しかも漢字できなかったし・・・。
さようなら東京新聞!でも記事は好きなのでこれからも読むわ♪
半年前の私だったら、万全の体勢でうけたんだろうな。
気持ちってかわるるんだなぁ。
明日はPHPだ。
なにやるのかなあ。
ともかくがんばるぞー!
楽な仕事なんてないよね!
2001年5月5日昨日はひさしぶりに高校時代の友達のふーちゃんと
電話しました。
ふーちゃんは製薬会社の内定がでたそうです。
「すごいじゃーん!」と大騒ぎして祝福しちゃいました。
でも、ふーちゃんはすごくおちこんでました。
MRをやっていく自信がないから。
内定がでてから、1ヶ月半悩みつづけているみたい。
確かに、私もふーちゃんがすごく営業に向いてるとは思わないんだよねー(>_<)
でも、2、3年頑張れば自分がやりたい部署に移動できるんだって。
それに、押しが強くがんがんいける人だからって、
良い営業ってわけじゃないよね。
穏やかでも説得力のある人だったら、きっと良い営業になれると思うし。
つらい今日でも、いつかやりたいことができるなら頑張れるし、楽な仕事なんてないよね。
それを言ったらふーちゃんは元気になりました。
良かった良かった!(^-^)
私も自分の悩みをふーちゃんに聞いてもらって、
ちょっとすっきりしました。
やっぱ友達って大事だのう♪
それにしても、私は本当に何がやりたいのかなあ。
最近マスコミにたいする興味が薄れてきてる気がする・・・。
私、マスコミに憧れてただけだったんだろうか。
それとも、入るのが大変だから自分に言い訳してるのかな。
うにゃー(+_+)
今日エントリーシート書いてて、そう思いました。
志望動機がいまいち出てこないし。
私がやりたいのはやっぱ人材なんだろうか(?_?)
はっきり言えるのは、自分で納得した仕事をしたいということ。
あきらめながら、人生送るのは絶対やだし。
毎日わくわく仕事したいよなあ。
まあ、つらいことはいっぱいあると思うけど。
仕事を楽しんでやってる人って輝いてるよね。
そういうのってかっこいいよなあ、と思う。
私もそんな風になりたいなあー。
とりあえず、今は目の前にあるエントリーシートを
片付けなきゃだな。
けど、今日はもう眠いのでねよーっと。
エントリーシート書き終わってないけど(笑)
電話しました。
ふーちゃんは製薬会社の内定がでたそうです。
「すごいじゃーん!」と大騒ぎして祝福しちゃいました。
でも、ふーちゃんはすごくおちこんでました。
MRをやっていく自信がないから。
内定がでてから、1ヶ月半悩みつづけているみたい。
確かに、私もふーちゃんがすごく営業に向いてるとは思わないんだよねー(>_<)
でも、2、3年頑張れば自分がやりたい部署に移動できるんだって。
それに、押しが強くがんがんいける人だからって、
良い営業ってわけじゃないよね。
穏やかでも説得力のある人だったら、きっと良い営業になれると思うし。
つらい今日でも、いつかやりたいことができるなら頑張れるし、楽な仕事なんてないよね。
それを言ったらふーちゃんは元気になりました。
良かった良かった!(^-^)
私も自分の悩みをふーちゃんに聞いてもらって、
ちょっとすっきりしました。
やっぱ友達って大事だのう♪
それにしても、私は本当に何がやりたいのかなあ。
最近マスコミにたいする興味が薄れてきてる気がする・・・。
私、マスコミに憧れてただけだったんだろうか。
それとも、入るのが大変だから自分に言い訳してるのかな。
うにゃー(+_+)
今日エントリーシート書いてて、そう思いました。
志望動機がいまいち出てこないし。
私がやりたいのはやっぱ人材なんだろうか(?_?)
はっきり言えるのは、自分で納得した仕事をしたいということ。
あきらめながら、人生送るのは絶対やだし。
毎日わくわく仕事したいよなあ。
まあ、つらいことはいっぱいあると思うけど。
仕事を楽しんでやってる人って輝いてるよね。
そういうのってかっこいいよなあ、と思う。
私もそんな風になりたいなあー。
とりあえず、今は目の前にあるエントリーシートを
片付けなきゃだな。
けど、今日はもう眠いのでねよーっと。
エントリーシート書き終わってないけど(笑)
はじめまして!
2001年5月4日ここの日記面白いよねー。
読んでて感動することも多々ありました。
最近毎日みんなの日記を読んでます。
そしてついに私も日記デビュー!
ぼちぼち書いていこうかとおもっておます。
よろしくー!
さてさて、私は昨日親と鰻を食べてきました。
やっぱ鰻は美味しいねー♪
しかし、話題はどうしても私の就職活動になってしまいます。
心配してくれるのはありがたいんだけど、「就職できないんじゃないの?あんたはだめなんじゃないの
?」といわれるので、なんだか悲しくなってしまいました。
だって、親には信じてもらいたいからさ。
私、信用ないのかなー。
はあっ(>_<)
いつもは美味しい鰻が、味気なく感じられました。
早く、納得のいく内定をとって親を安心させるぞ!おーっ!!
といいつつも、7日に提出のエントリーシート、ぜんぜん書いてません。
やばい(^_^;
これから頑張って書きまーす。
読んでて感動することも多々ありました。
最近毎日みんなの日記を読んでます。
そしてついに私も日記デビュー!
ぼちぼち書いていこうかとおもっておます。
よろしくー!
さてさて、私は昨日親と鰻を食べてきました。
やっぱ鰻は美味しいねー♪
しかし、話題はどうしても私の就職活動になってしまいます。
心配してくれるのはありがたいんだけど、「就職できないんじゃないの?あんたはだめなんじゃないの
?」といわれるので、なんだか悲しくなってしまいました。
だって、親には信じてもらいたいからさ。
私、信用ないのかなー。
はあっ(>_<)
いつもは美味しい鰻が、味気なく感じられました。
早く、納得のいく内定をとって親を安心させるぞ!おーっ!!
といいつつも、7日に提出のエントリーシート、ぜんぜん書いてません。
やばい(^_^;
これから頑張って書きまーす。